Translate

♻️🧬当ブログについて💻🌱

2024年1月17日水曜日

電子廃棄物問題

t f B! P L

電子廃棄物の社会問題について、みなさんご存知でしょうか?

パソコンやスマートフォン、テレビやDVDプレイヤー、デジカメやプリンターなど、廃棄される全ての電子機器や装置などのごみ問題です。

SDGs、3R(リデュース、リユース、リサイクル)といった考え方が、世の中に浸透してきてはいますが、わたしたちが普段生活する中では目の届かない場所(東南アジアなど)で、現在進行系で電子廃棄物の山が少しずつ積み上がっています。

当ブログでは、古くなったPCやOSサポート期限切れになったPCなどを、オープンソースOS(Linux)を利用して再生するための情報を発信していきます。

お手元のPCを少しでも長く使用してもらうだけでも、最終的に廃棄されるまでの時間を稼ぐことができます。その結果として、一時的ではありますが、電子廃棄物の総量を削減することにつながります。

もしかしたら、この取り組みはただの問題の先送りにすぎないかもしれません。
新しいPCにしたほうが省エネ効果で、使用電力量が減り、環境負荷が少ないかもしれません。
古いPCを早々に廃棄し、リサイクルして再生産したほうが、資源効率はよいかもしれません。

それでも、まだ使えるものを捨ててしまうのって、もったいなくないですか?

-🐶🐱Besties🐾Animal🌱👣 

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
私たちは、動物たちがもたらしてくれるパワーを信じています。
🐶🐱Besties🐾Animal🌱👣

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ